生活関連サービス・娯楽
株式会社 白生舎
くらしの輝き、手から手へ。

会社紹介
時代のニーズにあったクリーニング技術を提供

弊社は1945年にクリーニングメーカーとして千歳で創業しました。
創業当初は米軍関連のクリーニングを主としていましたが、時代の移り変わりと共にお客様も変わり、現在ではホテルや工場、清掃用品・ユニフォームのレンタル業者など、企業様からのご依頼が多くなっております。
効率の良い稼働を目指し、シーツ1枚をそのままプレスできる大型機械や簡易的な折り畳みまでを行うことのできる機械を導入するなど、設備投資には力を入れております。
工場の稼働にあたっては天然ガスのボイラーを使用し、CO2の排出を抑制することで、自然環境にも配慮しております。
また、一般家庭のお客様には、Yシャツ1枚からでもお伺いする宅配クリーニングとして、長くご愛顧いただいております。
1972年からは道内の優良クリーニング店が集まるクリーニングチェーン「クリーンライン」に加盟し、技術の向上やサービスの充実に努めております。
昔と違い、難しい技術は必要ありません

クリーニングといえば、昔は様々な技術が必要でした。しかし、現在は多くの機械が開発され、自動化が進んでおり、機械の補助作業が多くなっているため、未経験の方でも簡単な作業から始めていただけます。
しみ抜きやアイロン仕上げなどの高度な技術が必要な作業についても、希望があれば習得することが可能です。
スタッフは平均年齢が40代、女性が多く活躍しています。
パートの場合は、午前または午後といった時間の区切りで働いており、扶養内で働きたい方、フルタイムで働きたい方など、希望に合わせた働き方ができます。時間の融通もきく上、残業もありませんので、子育て中の方にも働きやすい環境です。
クリーニングの社員割引制度もあり、皆さん活用しています。
フォトギャラリー









会社概要
※クリックすると詳細が開きます。
代表者名 | 代表取締役 小池 広昭 |
---|---|
所在地 | 〒066-0075 千歳市北信濃776-11 |
電話番号 | 0123-23-4251 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 65名(パート従業員含) |
設立年 | 1945年10月 |
事業内容 | クリーニング全般、各種加工(ガード加工・防炎加工等)、特殊クリーニング、和服(京洗い)、ジュウタン、カーテン、布団、ユニフォーム、リネンサプライ |
HPアドレス | http://cleanline.jp/wp/?p=53 |
求人情報
求める人物像
- 未経験でもやる気のある方
- 体力に自信のある方
希望とやる気次第で、正社員への登用も

作業員の場合、小さなシミなどにも気づける繊細さ、注意深さが求められる仕事です。
といっても、慣れてくれば簡単にできる作業ばかりですので、ひとつの作業を黙々と行うことのできる忍耐力の方が必要かもしれません。
グループで行う作業もありますが、多くは個人で行う作業ですので、決まったコミュニケーションが取れれば問題はありません。
ドライバーの場合、お客様とのコミュニケーションも多少必要となりますが、笑顔で元気よく挨拶のできる方でしたら、難しいことはないかと思います。
希望とやる気があれば、正社員への登用もありますので、徐々にステップアップしていきたいという方も応援いたします。
生かせる資格・経験
中型免許(ドライバー)
メッセージ

工場長
村川
プロの仕事でお客様に喜んでもらいたい この会社に入社して、25年になります。
ときには難しい汚れや慎重に扱わなければいけない素材など、壁にぶつかることもありましたが、プロの仕事によりそれらを解決し、お客様に喜んでもらえることが嬉しく、続けてくることができました。
工場での作業は、単純作業が多くなりますが、ひとつひとつが異なるお客様の元へと届くお預かり品ですので、すべてのお客様に満足いただけるよう、注意深い作業が必要となります。
しかし、作業自体は難しくありませんので、未経験の方でも携われることがたくさんある仕事です。
つまづくことがあれば、先輩のスタッフが助けてくれます。
「お客様に清潔な品を気持ちよく使ってもらいたい」、そんな気持ちで作業に取り組んでいただける方をお待ちしています。
募集要項
工場作業員
仕事の内容
洗濯済みのシーツやタオルなどを捌く作業や仕上機への投入作業
ユニフォーム類を仕上機に通したり、仕上がったものをたたむ作業
ユニフォーム類の簡単なアイロンがけや選別・包装作業
採用予定人数 | 3人 |
---|---|
勤務地 | 千歳市 |
雇用形態 | パート |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
資格・免許等 | 不問 |
経験等 | 不問 |
給与 | 時給835円 |
諸手当 | 通勤手当:実費支給 上限なし(マイカー通勤可、従業員用駐車場あり) |
昇給 | なし |
賞与 | なし |
就業時間 | (1)8:20~12:00、(2)9:20~14:30、(3)12:50~16:20 (1)~(3)より選択が可能。 週所定労働日数:週6日程度 休憩時間:(1)(3)15分、(2)50分 時間外:なし |
休日・休暇 | 日曜日、祝日、年末年始 |
加入保険等 | 雇用、労災 |
定年制 | あり 一律60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:2017年5月)