製造業
株式会社 共立鉄工所
私たちの日々の生活を支える鉄

会社紹介

全国に通用する鉄工所

弊社は昭和32年、千歳市千代田町にて操業を開始し、現在も千歳から全道・全国規模で需要に応える歴史ある会社です。
事業内容としては主に、鋼材の加工・溶接作業を行い、火力発電所、各自治体環境プラント、農業機械他全般の製作に従事しています。
特に東日本のほとんどの発電所で主要設備に付随するサポートブラケットの製作や道内自治体の環境プラントの破砕機などのメンテナンスを担っています。
他にも農業機械のパーツの加工・溶接から水道メーター簡易着脱装置部の製作販売など鋼材に関するあらゆる業務を行っています。
千歳を基盤にしていますが、安定した製品を提供してきたことでお客様から信頼していただき、売り上げの9割は道外を占めています。
ぜひ"手に職"を付けて心機一転スタートしてみませんか。

社会貢献を行いながら働き方の向上へ

現在は、13名の幅広い年代の従業員(内パート5名)が働いていますが、その中で、30、40代の方が多く働いています。鉄工所であるため、働くのに必要な資格がありますが、入社してから資格取得までのサポートも行っていますので、資格がなくても働くことができます。
現在の従業員の中には、前職がガソリンスタンドや消防士など様々な経歴の方が働いています。男性の職場というイメージの鉄工所ですが、製品の検査や加工など、女性に向いている作業もあり、勤務時間の融通も利くことから、女性の方にも活躍いただいています。
残業がほとんどないため、プライベートも充実させられますし、全国規模で仕事を請け負っていますので、冬期でもコンスタントに仕事があります。
他社との違いを明確に判断できる技術力専門分野など、コスト競争にならない特殊スタイルによって全国規模で事業展開しています。そのため、作るだけが目的ではなく、仕事に楽しみを見出せて、家族に自分の背中を見せられるような思いで働ける職場環境を毎日確認し合いながら仕事をしています。

女性が活躍中正社員登用制度あり転勤なしUIターン歓迎研修制度あり資格取得補助あり未経験者歓迎新卒採用あり 歴史のある会社アットホームでわきあいあい元気ハツラツ、活気にあふれる女性が多い職場子育てママが多い礼儀やマナーはしっかり人材育成に力を入れているプライベートを充実させられる若い人が活躍新しいことにチャレンジできる人のために仕事ができる社会に貢献できる

フォトギャラリー

会社概要

※クリックすると詳細が開きます。

代表者名 代表取締役 三ツ野 亮
所在地 066-0075
千歳市北信濃776番地20
電話番号 0123-23-2025
資本金 2,000万円
従業員数 13名(パート5名)
設立年 昭和32年9月4日
事業内容 各種プラント工事・機械機具製作、修理
各種配管工事・重軽鉄骨・ステンレス
アルミニウム・水道機器金具・プレス加工
HPアドレス http://www.kyo-ritsu.net/

求人情報

求める人物像

  • 資格を生かしたい方
  • キャリアアップしたい方
  • 経験を生かしたい方
  • UIJターン希望の方
  • 体力に自信のある方

ものづくりの喜びを感じていただきたい

若く心身ともに健康で意欲的に挑戦する気持ちを大切にする方に来ていただきたいと思っています。
鉄工所での作業は同じものをずっと作っているのではなく、一品一品違うものを制作しています。さまざまな業界から仕事の依頼が来ますので、その都度オーダーメイドで対応することになります。依頼によって、高さや幅が全部違いますので、新しい技術を身につけていくことにもなります。ものづくりが好きで挑戦する気持ちがある方に働いていただきたいと思っています。
そして、ものづくりは出来たことへの達成感を味わい、お客さんから褒めていただける満足感を味わうことのできる仕事です。やりがいのある仕事をしたいと思っている方にもピッタリな職業です。

生かせる資格・経験

溶接技能者資格
玉掛け
フォークリフト
など

メッセージ

製缶工
安井 稔 (地元出身)
図工や技術が好きだった人に向いている仕事

恵庭出身で石狩の鉄工所で働いていました。地元に戻ることを考えていたところこちらの鉄工所を紹介していただき、現在入社して3年目になります。
20年近く鉄工の仕事に関わっていますが、この仕事の魅力はものづくりの面白さです。例えば、公園のブランコや滑り台修復や、交通事故で破損したガードレールの修理を依頼されることもあります。毎日違うことを行うため、飽きずに楽しく仕事を行うことが出来ています。日常の中で自分が関わった仕事を目にすることもあり、世の中のためになっていることを実感して満足感を味わうこともできます。
この仕事は、学生の時に図工や技術、美術が好きだった人には特に向いていると思います。数学を用いることもありますので、得意だった人にはピッタリな仕事だと思います。
一人で仕事をしていることもありますが、チームワークが求められることもあります。私もフォローしていただくことで助け合いながら仕事をすることの大切さを感じています。
仕事仲間は仲が良く働きやすい環境ですので、ものづくりの面白さを体験しながら働く新しい仲間を待っています。

募集要項

この企業の求人は、現在「ちとせの仕事」に掲載していません。

企業へのお問い合わせ

電話番号:0123-23-2025

※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:2017年10月)