建設業
有限会社エコファインエンジニアリング
確かな技術と自由な発想で、新しいライフスタイルを提案

会社紹介
「環境に優しい」をコンセプトに

有限会社エコファインエンジニアリングは、創業から18年、建設業界で13年間の実績を持つ総合建設業です。創業以来、環境問題にスポットを当て、同じ志を持つ国内のベンチャー企業と連携して企業や個人のお客様の様々な問題の解決をお手伝いしてきました。現在は個人宅の新築工事やリノベーション工事をはじめ、空港関連など大規模なプロジェクトにも携わっています。
設立して初めて携わった工事が新千歳空港のプロジェクトで、以来、店舗の施工や公共施設の修繕などを手がけてきました。新千歳空港の工事は北海道企業3社と大手3社の6社のみが関わっており、そのうちの1社として業務を行っています。
また、コロナ禍において、エコファインエンジニアリングでは「環境に優しい」をコンセプトに、民間での新築・リフォーム業務を開始しました。災害に強いシェルターハウスの施工や、千歳市内の児童館に無償施工も行った抗菌素材「エコキメラ」のほか、コンクリートの劣化を防ぐ「ハイドロスカイ&ハイドロフィット工法」など、効果的な新しい技術も積極的に取り入れています。
現在は千歳近郊だけでなく、倶知安地域へも営業範囲を広げており、お客様のニーズに合わせた提案を行っています。
自由な働き方×風通しのいい職場で、あなたも挑戦しませんか?

事務所は商業施設「ちとせモール」の2階にあり、年齢層は高めですが、非常に風通しがいい職場です。
基本の就業時間は8:30~17:30ですが、業務内容によっては時間を各々でコントロールしてもらい、働いていただくこともありますが、週休2日は必須で、残業手当や休日出勤手当などもしっかりしています。
近年、働き方は様々な形態になってきており、弊社でも柔軟な考え方で業務に取り組んでいただきたいと考えており、閑散期となる冬には長期の休みを取ることも可能です。
スタッフの意見や新しい技術を取り入れながら、日々挑戦を続けています。
フォトギャラリー


会社概要
※クリックすると詳細が開きます。
代表者名 | 代表取締役 細川 信一 |
---|---|
所在地 | 〒066-0078 千歳市勇舞8丁目1-1 ちとせモール2階 |
電話番号 | 0123-29-3551 |
資本金 | 1,900万円 |
従業員数 | 5人 |
設立年 | 2004年 5月 |
事業内容 | 建設工事全般 (MS、別荘、店舗、設計、施工) 土木・設備・電気工事全般 土地・建物売買仲介・企画・開発・販売 |
HPアドレス | https://ecofine.jp/ |
求人情報
求める人物像
- 未経験でもやる気のある方
- 人と関わるのが好きな方
- 経験を生かしたい方
- UIJターン希望の方
誇りと責任感を持ち、柔軟な考え方で挑戦することのできる方

仕事に誇りを持ち、責任感を持って取り組むことができる方を求めています。
営業職の場合は、お客様としっかりとコミュニケーションを取り、お客様のニーズを理解し、適切な提案ができる方が望ましいです。
また、新しい時代の商品を展開していくため、柔軟な対応ができる方を求めています。
メッセージ

代表取締役
細川 信一
一緒に持続可能な未来を創っていきましょう! エコファインエンジニアリングは、創業以来、環境問題に取り組んできました。
国内のベンチャー企業と連携し、環境問題に苦しむ人々や企業に対して、解決のための商品やシステムを提供してきました。総合建設会社として業務を行う現在も、創業時の理念を守り、次世代のために環境を守り、生かしていくことに努めています。
近年、環境についての問題は広く注目されるようになりました。同じ想いを持って働いてくれる方をお待ちしています。一緒に持続可能な未来を創っていきましょう!
募集要項
更新受付年月日:2023/03/10
求人有効期限日:2023/05/10
営業社員
仕事の内容
戸建の新築・リノベーション(外装・内装・塗装含む)の販売・営業業務を担当していただきます。
○施工物件のアフターケア及び顧客管理(建築部門との連携)
○営業エリア:千歳近郊
○宅地建物取引業取得による不動産売買(企画・販売)
○戸建て住宅販売の窓口対応
採用予定人数 | 1人 |
---|---|
勤務地 | 千歳市 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 年齢制限あり:59歳以下(年齢制限該当事由:定年を上限) |
学歴 | 高校卒 |
資格・免許等 | 普通自動車運転免許(必須) |
経験等 | 5年以上の実務経験があれば尚可 |
給与 | ・基本給:180,000~230,000円 ・営業手当:10,000~50,000円 ・固定残業代:なし ※賃金は経験等を考慮したうえで決定いたします |
諸手当 | ・交通費(上限15,000円/月) ・住宅手当:貸家のみ対象 ・扶養手当:子どものみ対象 ※上記手当は条件あり |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | ・週休2日制(会社カレンダーに準ずる) ※お客様の都合により休日出勤の可能性あり ・6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険等 | 雇用保険、労災、健康保険、厚生年金 退職金制度:あり(勤続5年以上) |
定年制 | あり(一律60歳) |
再雇用 | あり(上限65歳、勤務延長上限70歳) |
特記事項 | ・通勤手当は会社規程により支給いたします。 ・従業員用駐車場あり ・賞与は会社の業績や業務の評価により支給いたします。 |
企業へのお問い合わせ
電話番号:0123-29-3551
(担当:大日向)
※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:2023年2月)