医療・福祉
訪問介護事業所すずらん(株式会社 Achievement)
笑顔と健康で過ごせる毎日のために最善のサービスを提供

会社紹介
笑顔あふれる幸せな生活をお手伝い

訪問介護事業所すずらんは、開所から5年、すずらんの花言葉である「幸せの再来」を胸に、スタッフ一同で利用者様に幸せを感じてもらえる介護を目指し、日々、指示に当たっています。
千歳市内を対象に、要支援の方から介護度の高い方まで、幅広くサポートを行っており、掃除、調理、買い物、ゴミ捨てといった生活するうえで必要な家事のお手伝いや、入浴や排せつ、移動のお手伝いなどを利用者様のご自宅にお伺いして行っております。
また、運営会社である株式会社Achievementでは、訪問介護事業のほか、整体院(Breath整体・鍼・整骨)、介護タクシー事業を運営しており、皆様の幸せづくりに貢献できるよう努めております。
皆で支え合い、最高のケアを提供

スタッフは7割が女性で、20代から60代までの幅広い年齢層の方が活躍しています。年齢や経験に関係なく、誰でも自分のアイデアを出し、積極的に業務に取り組んでいます。
訪問介護は、それぞれのお客様のご自宅に伺ってサービスを行うため、施設での介護と違い、同じ条件でサービスを行うということはほとんどありません。しかし、その分利用者の方はリラックスした状態でサービスを受けていただくこともでき、満足度の高いサポートをご提供することができます。当事業所でも、介護の経験はあっても訪問介護は初めて・・というスタッフもおりますが、先輩スタッフのサポートなどもあり、皆さん安心して働いていただけています。
また、当事業所の最大の魅力はスタッフ同士の仲の良さです。スタッフ同士、お互いを支え合い、助け合いながら、最高のケアを提供することをモットーにしています。そのため職場はいつも和やかで、楽しい雰囲気です。子育て中のスタッフも多く、お子さんの急な熱などでも、他のスタッフがフォローできるよう体制が整っています。
スタッフの皆さんには「プライベートを充実させてほしい」と考えており、休み希望への対応をはじめ、家庭の状況に応じてパートから社員になる方もいれば、社員からパートになって仕事を続ける方もいるなど、柔軟な働き方にも対応しています。
フォトギャラリー

会社概要
※クリックすると詳細が開きます。
代表者名 | 管理者・サービス提供責任者 米田 京佑 |
---|---|
所在地 | 〒066-0027 千歳市末広4丁目7-1ユーポート末広1階D 【運営会社】 株式会社 Achievement 代表取締役社長 米田大樹 〒066-0027 千歳市末広4丁目7-1ユーポート末広1階 TEL/FAX 0123-29-6117 |
電話番号 | 0123-29-3081 |
資本金 | 300万 |
従業員数 | 12人 |
設立年 | 2017年5月 |
事業内容 | 1.整骨院 2.訪問介護 3.介護タクシー |
HPアドレス | http://suzurankaigo.net/index.html |
求人情報
求める人物像
- 未経験でもやる気のある方
- 資格を生かしたい方
- 人と関わるのが好きな方
- 経験を生かしたい方
男女問わず、利用者様にとって最高のケアを提供できる方

訪問介護という仕事柄、様々な状況に応じて対応をしていかなければいけません。自らコミュニケーションを取って動くことができる方が望ましいです。
女性の方ばかりと思われがちですが、利用者様の中には男性スタッフに来てほしいと言われる方もいらっしゃいます。男女問わず、人の役に立ちたい!という思いのある方をお待ちしております。
生かせる資格・経験
普通自動車免許必須(AT限定可)
メッセージ

介護員
三宅 愛美
利用者様の感謝の言葉や笑顔にやりがいを感じます 高校卒業後、自衛官や営業職で勤ま下が、元々興味のあった介護の仕事に携わりたいと思い、知り合いからの紹介で知ったこの事業所で働き始め、1年半になります。
ご自宅に訪問し、掃除や調理などの家事のお手伝い、入浴や排せつなどの身体的なサポートをする中で、利用者様から感謝の言葉を直接聞けることや、幸せそうな笑顔を見れることにとてもやりがいを感じています。一人ひとりの利用者様と深く関わりを持てるところが訪問介護の良いところです。
介護経験のなかった私でしたが、先輩スタッフの皆さんが1から10まで優しく指導してくださり、初任者研修も受け、ひとりでも利用者様のところに伺えるようになりました。スタッフ皆が明るく楽しそうに介護をしていて、私が理想とする介護士の方ばかりです。
また、子育てに対しても理解があり、両立のしやすい職場です。
笑顔で働くことのできる職場です。一緒に働く方をお待ちしています!

管理者
米田 京佑
利用者様とスタッフの幸せを大切にする事業所 私たちが利用者様に関わらせていただくことで、その方の生活の維持・向上を図り、日々の中に幸せを感じていただきたい・・そんな想いで当事業所を運営しています。
スタッフ同士が定期的に意見を交換する場もあり、協力して利用者様を支えています。
また、スタッフの皆さんには仕事だけでなくプライベートも充実してほしいと考えていますので、働き方についても柔軟な対応ができるよう体制を整えています。
訪問介護は様々な事情を抱えた方をサポートできる、直接的に利用者様が喜んでいることを感じられる、大変やりがいのある仕事です。介護に大事な人を思いやる心を持ちながら、やりがいを持って働きたい方、プライベートを充実させながら働きたい方、ぜひお待ちしております。
募集要項
更新受付年月日:2023/03/17
求人有効期限日:2023/05/30
訪問介護職員
仕事の内容
利用者様のご自宅に伺い、生活のサポートをしていただきます。(1日4~6件程度)
*生活援助(掃除・洗濯・買い物など)
*身体介助(入浴・排せつ・更衣など)
採用予定人数 | 2人 |
---|---|
勤務地 | 千歳市 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
資格・免許等 | 介護職員初任者研修終了 普通自動車免許必須(AT限定可) ※業務にはマイカーを使用していただきます。 |
経験等 | 不問 |
給与 | 基本給:155,000~185,000円 処遇改善手当:35,000円 |
諸手当 | 資格手当:~15,000円 通勤手当:通勤・業務にかかる燃料代として16円/kmを支給 |
昇給 | なし |
賞与 | 業績による |
就業時間 | 7:00~20:00のうち8時間 |
休日・休暇 | 日曜日他 5勤2休(シフト制) 8カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
定年制 | あり(一律60歳) |
再雇用 | あり(上限65歳まで) |
特記事項 | ○利用者様宅へは直行直帰が可能です。 ○従業員用駐車場あり(無料) ○子育て中の方や家庭をお持ちの方への協力体制があります。 ○従業員の働きやすさを重視した体制で会社と一緒に成長できる環境です。 ○スタッフの希望に合わせ、柔軟な勤務体系を採用しています。 |
※募集要項以外の項目はインタビュー当時のものです。(インタビュー日:2023年2月)