卸売業・小売業
北海道マツダ販売株式会社

会社紹介
「SKYACTIV TECHNOLOGY】で、走る歓びと環境性能を実現。北海道マツダ販売があなたのカーライフを彩ります。

マツダはすべての人に「走る歓び」と「優れた環境・安全性能」をお届けするため、すべての技術をゼロから見直しました。
それが「SKYACTIV TECHNOGY]。
これにより、環境性能と走行性能の両立を実現しました。このマツダ車の魅力をお客様にお伝えすることが、私達北海道マツダ販売の役目だと考えています。
作り手の熱い思いをお客様にお伝えすることで、お客様一人ひとりがその思いに共感し、より自分の車に愛着を持って楽しいカーライフを送っていただけることが、私たちの願いでもあります。そのためにも、お客様の利府スタイルをお聞きすることで、最良の車選びをサポートします。また、商品のご購入後も安心・快適なカーライフをお楽しみいただくためのサポート体制を、全社をあげて整えています。
どんな小さな疑問や相談にもお応えできる社風はもちろん、2台目以降も北海道マツダ販売で購入したいと思っていただけるような、お客様の期待を上回るサービスの提供が、私たちの目標でもあります。
お客様のカーライフを支える、北海道マツダ販売のプロフェッショナルメカニック募集中!

当社は今年設立70年を迎えます。
1953年マツダの正規ディーラーとして事業を開始して以来北海道中のお客様との関係を大切にしながら事業を展開してきました。
現在では北海道内において、新車販売拠点45店舗を展開。社員数は900名(2023年4月現在)。道内…いえ、国内トップクラスの事業規模の自動車販売会社へと成長し 盤石の事業基盤を築いてきました。
メカニックとしての実力を磨きたい。安定した企業でキャリアを積みたい。そんな思いをお持ちのみなさんに最高のフィールドをご用意しています。
お客様に寄り添い、快適なカーライフを提供し続けていくそんな仕事をしませんか。
当社には【2台目は、工場から】というスローガンがあります。「2台目もこの店舗で、この人たちから買いたい!」とお客様に思っていただくために、誠実で丁寧なアフターサービスをしていこう…という、創業当時から私たちが大切にしてきた想いです。
当社では創業当時から、ショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。
当社のメカニックは400名。社員全体の約半分を占めています。
各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れてきました。
フォトギャラリー






会社概要
※クリックすると詳細が開きます。
代表者名 | 横井 隆 |
---|---|
所在地 | 060-0032 札幌市中央区北2条東1丁目 ■北海道マツダ販売株式会社 千歳店 066-0077 千歳市上長都1039-31 店長 石橋 英二 工場長 小田川 豊彦 TEL.0123-23-4161 FAX.0123-23-4163 |
電話番号 | |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 900(2023年4月現在) |
設立年 | 1953年8月1日 |
事業内容 | ■自動車(新車/中古車)の販売 ■自動車の点検・整備 ■自動車の部品・用品販売 ■保険代理業(損害保険/生命保険) |
HPアドレス | https://www.hokkaido-mazda.co.jp |
求人情報
生かせる資格・経験
メッセージ

役職1
社員1
メッセージタイトル1 メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文メッセージ本文